松江市のタイヤホイール買取専門店

11月が始まったよー!!今日は「タイヤの組替はどうやってるのー」です!

更新日:2015.11.01

今日は本当に寒いです。

 

 

 

 

 

家ではコタツを出し始めました。

 

 

 

 

 

コタツのテーブルの真ん中にみかんを置くのは

 

 

 

 

 

テッパンですよね。

 

 

 

 

 

あっどうもヤスです。

 

 

 

 

 

11月になってしまいましたね。

 

 

 

 

 

今日はスタッドレスの話ではなく、

 

 

 

 

 

タイヤの組替作業の話です。

 

 

 

 

 

DSC_0864

 

 

 

 

 

チェンジャーにタイヤホイールをセットします。

 

 

 

 

 

エアーを抜くところとビードを落とすところは飛ばします。

 

 

 

 

 

DSC_0865

 

 

 

 

 

タイヤレバーを使ってタイヤを上に持ち上げます。

 

 

 

 

 

そうすると上の写真のようになります。

 

 

 

 

 

そして、ターンテーブルを回すと

 

 

 

 

 

タイヤの上の部分がスポン!と抜けます。

 

 

 

 

 

DSC_0866

 

 

 

 

 

下も同じように持ち上げて、ターンテーブルをグルングルン回すと

 

 

 

 

 

スポッと抜けてタイヤのバラシは完了です。

 

 

 

 

 

DSC_0867 DSC_0868 DSC_0869

 

 

 

 

 

シーエルタイヤでは無料でバルブの交換も行っております。

 

 

 

 

 

皆さん無料がお好きでしょ(笑)

 

 

 

 

 

私も好きです(笑)

 

 

 

 

 

DSC_0870

 

 

 

 

 

さてお次はタイヤの組み付けです。

 

 

 

 

 

タイヤを組む前にビードの部分にビードクリームを

 

 

 

 

 

いっぱい塗ります。

 

 

 

 

 

ビードクリームはビードを傷つけないために使用します。

 

 

 

 

 

DSC_0871

 

 

 

 

 

そして組んでいきます。

 

 

 

 

あっ!!

 

 

 

 

組む時とバラス時バルブの位置は気を付けないといけないですね。

 

 

 

 

 

バラスときは12時の方向へ

 

 

 

 

 

組むときは4時の方向へ向けましょう。

 

 

 

 

 

DSC_0872

 

 

 

 

 

そして組みあがり、

 

 

 

 

 

かなり端折りましたが、

 

 

 

 

 

大体こんな感じです。

 

 

 

 

 

 

DSC_0873

 

 

 

 

 

最後にエアーを入れて完成です。

 

 

 

 

 

どうですか?

 

 

 

 

 

タイヤによっては意外と難しかったりするんですよ。

 

 

 

 

 

それでは今日はこの辺でー

 

 

 

 

 

ヤスからでした。